

■げんしりょくでしょうか? いいえ、はらこつとむです
先行きの見えぬ原発問題。
劣悪な環境で避難生活を送る、福島の住民たち。
いま世界中で、原子力発電の是非が問われ、議論の的になっている。
そんな非常事態を背景に、急激に注目を集めている少年がいる。
南野小学校6年1組の、原子力(はらこ つとむ)くんだ。
彼は江川達也氏のマンガで、アニメ化もされた
「まじかる☆タルるートくん」のキャラクターである。

主人公である江戸城本丸のライバルという位置づけで、
野球や水泳、スキー、ボクシング、相撲などでたびたび対決している。
(もちろん、負ける)
そして原子力という名前の通り、かなり不謹慎で、ブッ飛んだ男である。
それでは、まだ12歳である原子君の生き様を、見てみよう。
気になる記事【ショッキング注意】中・裸の女性が送電鉄塔で自殺未遂「まるでホラー」(PINK探偵) 中国の繁華街にパンダパンツの美女軍団が現れたらしい(セクシーニュース24) 【ニコ生】無知がバルサンを炊いたら怒られた(はぅわ!) 【衝撃映像につき閲覧注意】世界最悪の救急車 など(よろず箱)
・非常事態の中、電気の無駄遣いを煽る


・老け顔を生かし、オヤジの権力を後ろ盾に車の運転をする


・ニューヨークヤンキースで打率7割を記録し、時速180キロの速球を投げる


・必殺技「原子力発電パンチ」を繰り出す

・原子力発電所の増設を訴えるも、民衆の非難を浴びる


・ついに自らが原子力発電所となってしまった

さて、いかがだったろうか。
読者がこれから先、「原子力」の文字を目にしたときに、
つい「はらこつとむ」と読んでしまうかもしれない。
でも、それはそれでいいのではないだろうか。
「まじかる☆タルるートくん」は1992年に打ち切りになってから、
19年もの間、忘れられていたのだから。
たまには思い出してあげても、何の損にもならないはずだ。
By ばやシコ
- 「原子力問題で注目を集める小学6年生、原子力(はらこ つとむ)くん」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 雪の中、小学生が裸で軍事訓練体験 韓国 (2010/12/30)
- 【写真】せっ、セックスが気持ちよくてやめられないの、どうしたらいい? (2012/02/14)
- 【閲覧注意】ホラー映画とコラボしたケーキがグロテスク過ぎ!でも美味しいらしい (2013/01/19)
おすすめ!閲覧数の多い女の子の日記
以下読者のみなさまの反応
江川達也って、このマンガのアニメ化で儲けたそうだ
版権とキャラクター商品で、数億円の印税だって・・・
意外に儲かったのがキャラクター商品だって言ってた
懐かしいぜw
タルるートくん、なつかし〜ゲームもあったよな
ある意味先取りした漫画だったな
ちっちゃいころ、散髪屋行く度に置いてあるの読めるのが楽しみだった
江川達也って Be Free がヒットした奴だな
こんな作品でも儲けてたのか・・
この漫画何故か面白いんだよね。。
何でかわからないけどww
>げんしりょくでしょうか? いいえ、はらこつとむです
ACの宣伝に使えそうじゃないかww
面白かったぜ!ますますばやシコのファンになりそうだ!!
電気つかいまくります
めっちゃ懐かしいなwww
小学生の時に読んで、本丸が死んだ場面で泣いた記憶が
コメントの投稿